モニターってたくさん種類があって迷う人いるよね?
どれも同じじゃないの?大きさとか画質に差があるくらいで
それが調べてみると色々他にも差があるんだよ♪
そのモニターでSwitchできる?
もちろん(笑)
今回も実際にモニターを購入して使用してみたのでレビューしたいと思います。
モニターといってもゲーム用なのか?仕事用なのか?動画編集用なのか?の用途によって選び方が大きく変わってくると思います。
モニターは高いものから安いものまで幅広く、購入する際には迷われる方が多いと思います。
それもそのはず、サイズの大きさ、形、パネルの種類、光沢の有無、解像度、接続端子、モニターアーム対応、など決めなければならない事がたくさんあります。
今回は仕事用に画面を拡張したい(デュアルディスプレイ)のと子供のSwitchにも使えるモニターで且つコスパの良いモニターとしてDellの27インチモニターS2722DCを購入しました。
商品概要
ブランド【Dell】
デルはアメリカに本社を置く、デル・テクノロジーズの一部門(子会社)で、さまざまな電子機器を販売しており、PCモニターの世界最大の出荷量を誇っている。
スペック【S2722DC】
項目 | 詳細 |
---|---|
ディスプレイタイプ | LEDバックライト付液晶モニター / アクティブマトリックス方式TFT |
画面サイズ | 27インチ |
アダプティブシンク技術 | AMD FreeSync |
内蔵機器 | USB-Cハブ |
パネルタイプ | IPS |
アスペクト比 | 16:9 |
実効解像度 | QHD 2560 x 1440 @ 75 Hz |
輝度 | 350 cd/m² |
最大表示色 | 1670万色 |
コントラスト比 | 1000:1 |
応答時間 | 4 ms (GtoG エクストリーム) |
水平視野角 | 178 |
垂直視野角 | 178 |
オーディオタイプ | スピーカー – ステレオ 3W×2 |
インターフェース | HDMI USB-Cアップストリーム/DisplayPort + 電源供給 (DisplayPort 1.2 mode / power up to 65W) USB 3.2 第1世代 ダウンストリーム、バッテリー充電1.2 USB 3.2 第1世代 ダウンストリーム オーディオラインアウト |
消費電力 (最大) | 155 W |
ディスプレイ位置調整 | 幅, ピボット(回転), 旋回式, 傾斜式 |
VESAマウンティングインターフェース | 100 x 100 mm |
寸法 (幅x奥行きx高さ) | 61.16 cm x 17.47 cm x 40.01 cm – スタンド含む |
デル・テクノロジーズのHP製品紹介より引用
https://www.dell.com/ja-jp
付属品
- ディスプレイ
- アーム
- 土台
- 電源ケーブル
- USB Type-Cケーブル
- 取扱説明書
メリット・デメリット
メリット
- USB Type-C一本で、ノートPCの映像出力、充電、データ転送ができる(個人的に重要なポイントでした)
- 27インチはとても大きく作業領域が広がります(在宅勤務の事務作業にちょうど良い)
- 実用的な解像度(4Kだと文字やファイルが小さく表示される。解像度を下れば大きくなるが、そうすると4Kの高解像度が活かせない可能性があるので私にはQHDで十分)
- VESA対応(モニターアームを使用したかったので重要なポイントでした)
- スピーカーが内蔵されている(良質な音を求める方は物足りないかもですが、通常使用するには十分)
- HDMI端子が2つある(1つは子供のSwitch用、もう1つは私の会社用PC接続用)
- IPSパネルで発色が良く、視野角が広い
- 土台を使用するとモニターの可動域がすごい(回転や上下スライド、首振りなど)
デメリット
- 他のVAパネル、TNパネルと比較すると価格が少し高めで、応答速度が遅い(75HzなのでSwitchでは十分)
- モニターのボタンが押しにくい(画面右下に物理スイッチが5つあるがボタンが小さい)
- 動画編集や写真好きな方は、QHDでは物足りない(4Kの方が画質が綺麗なのでS2722QCかU2720QMがおすすめ)
- 27インチあるので、デスクは幅120は最低必要(デスクが小さめの方は24インチ以下がおすすめ)
他社製品との比較
他社製品との比較と言えば、BenQのGW2780でしょう。価格がとても安く同じIPSパネルでノングレア、スピーカー付きでVESA規格対応で27インチとあれば迷われる方も多くいるでしょう。唯一異なる点はやはりUSB Type-C接続端子がない事ですね。USB Type-C接続端子が必要ない方に関しては、2万円台で購入可能ですので、とてもコスパの良い商品かと思います。
BenQは台湾を拠点とする電気製品メーカーですので、台湾メーカーに不安がない方におすすめ
購入サイト
Yahooショッピング
送料込みで38,343円〜 (2022年10月時点)
楽天市場
送料込みで46,000円〜 (2022年10月時点)
評価
私が購入する際にこだわった条件は、IPSパネルで27インチ以上、USB Type-C接続端子があり、モニターアームが使用できるVESA企画対応、4万円以内という条件でした。その条件を全て網羅していたのが、DellのS2722DCでした。
実際に購入して約5ヶ月が経過しましたが(2022年3月時点)ドット抜けもなく、何も故障せず使用できています。さすがDellさんといったところ。画面の綺麗さは4Kには劣りますが、QHD(2K)でも全然綺麗ですし素人ではそんなに差はわからないような気がします。会社から貸与されているノートPCも同じDell、プライベートで使用しているPCはMacBookAirですがどちらも接続の相性も良いです。(USB Type-C接続端子との相性)
また、子供用のゲーム用としては、Switchの映像の最大出力はフルHD(1920×1080)の解像度でリフレッシュノート60Hzであるため、このモニターはリフレッシュノート75Hzありますので十分です。子供もゲーミングチェアに座り、モニターでSwitchしたところ、まるでeスポーツを体感しているみたいで没入感がすごいと言っており大変満足しています。
普段は私の仕事用での作業領域拡張とプライベートPCでブログ用として使用していますが、やはり作業領域が広がるということは作業スピードが格段にUPしますね。そしてUSB Type-C接続端子があることで、ノートPCの映像出力、充電、データ転送がケーブル1本で出来ることから、デスクの上がすっきりしてとても満足です。
今、モニター選びで迷われる方は是非、DellのS2722DCを検討してみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
モニター選びで悩まれている方に参考になったら嬉しいです。
にほんブログ村